それは、先日、4月26日のこと。
14:03に一冊の絵本のご注文が入りました。
その絵本は、奥様へ贈る出産祝いの絵本「祝福の本」。
奥様のお名前や出産の時間、赤ちゃんが生まれた時の身長や体重、そして絵本に入れるお写真など、全ての材料がそろっています。
実にキチンとした方です。
早速、絵本のサンプルの作成に取り掛かりました。
絵本の文章をレイアウトしているときに、ふと、出産の日時に目が留まりました。
「4月26日 7:51」
お~、ご注文をいただいた当日の朝に、出産なさったばかりではありませんか!
奥さんはまだ産院にいます。
赤ちゃんを出産したばかりの奥様に、この絵本を見せたら、きっと喜ばれるに違いありません。
急いでサンプルを作って、15:00にはデータをお送りしました。
予想通り、iPadで奥さんに見せたとのお電話がありました。
奥さんは感極まって号泣していたと興奮冷めやらぬご様子でした。
便利な世の中になったもんですねぇ・・・。
わずか一時間足らずで、絵本ができてしまうんですから(;^_^A
こういう、まめさ、企画力が、夫婦の絆を強くするんでしょうねぇ。
見習わなくては(^_^;)