カート
メニュー
絵本に加えるひと工夫
記念de絵本ブックストア > 絵本に加えるひと工夫 > 5年目の結婚記念日「木婚式」に贈る絵本のひと工夫。

Category絵本の種類

5年目の結婚記念日「木婚式」に贈る絵本のひと工夫。

結婚記念日には、年ごとに意味があります。

1年目から4年目までの結婚記念日は、夫婦間の未熟さに着目した記念日でした。
まだまだ、危うさが残っている時期なのでしょうか。
が、5年目の結婚記念日は違います。
かなり、素敵な意味合いがあるんです。
結婚生活も5年目ともなれば、もう夫婦の間もしっくりきているという頃。
そこで、夫婦が1本の木のように一体となっているという意味から5年目の結婚記念日を「木婚式」と呼びます。
英語では、“Wooden anniversary(ウッデン・アニバーサリー)”

5年目の、この記念日は節目でもあるため、2回目の結婚指輪「セカンドマリッジリング」
を贈ったりもします。これは、木の指輪です。素敵ですねぇ。

 

5年目の結婚記念日に贈る絵本には、記念日の意味を書いておくのをお勧めします。
たとえば・・・
—————
結婚5年目の記念日は、「木婚式」
お二人が1本の木のようにしっかりと結びついているという
意味がこめられています。
————

・・・といったような記載を絵本の本文やメッセージの中に入れてはいかがでしょうか?

二人での生活が当たり前になると、つい忘れがちになるのがお互いへの感謝の気持ち、そして家族で過ごす時間の大切さ。
結婚記念日には、お互いの愛情や感謝の気持ちを伝えて、幸せな結婚生活を長続きさせましょう。

でも普段の生活では照れくさくて、できないという人もいらっしゃるかもしれません。
そんなあなたのお役にたてるのがオリジナル絵本。
あなたが伝えたいいろんなことを、絵本に記載して5年目の結婚記念日にプレゼントしましょう。

 

記念de絵本ブックストアでは、結婚記念日の贈り物におすすめの名入れ絵本をそろえました。

そこで・・・、
それぞれの絵本の特徴などをご説明します。
絵本選びのご参考になさってくださいね。

 

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

ご夫妻のこれまでの歩みを振り返るための絵本「アニバーサリーカラーズ」

■絵本のコンセプトは、「色」
一年の各月には、それぞれの色があります。季節を彩るそれぞれの色。
この絵本は、二人が過ごしてきたこれまでの季節、いろいろな色を持つ年月を振り返って行く絵本。
■結婚記念日にふたりが歩んできた日々を思い出していきましょう。

 

 

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

あなたの想いを伝えるための絵本「ふたりの物語」

■絵本の主人公は、結婚記念日を迎えるご夫妻。
■1月から12月までの各月にある、誕生花。
その誕生花の花言葉にちなんだメッセージが各ページに記載されています。、
おふたりの名前を当てはめていくと、パートナーへ向けたアナタの想いが完成するようになっています。

 

口に出して言うのはちょっと照れてしまう妻や夫への感謝のメッセージ。
それこそが、パートナーを感動させる最高のギフトなのです。

今年の結婚記念日は、「ありがとう」の気持ちをかたちにして贈りませんか?
記念de絵本ブックストアが心をこめてお手伝いします。

あなたの想いを、かたちにして届けられる名入れ絵本。
さぁ、あなたのメッセージを絵本に記載して、妻あるいは夫へ贈りましょう。

PAGE TOP