結婚記念日には、年ごとに意味があります。
結婚して、10年となる、「10年目の結婚記念日」。
10年一昔といわれるように、長い年月です。
夫婦としては、しっかりと人間関係も出来上がってきているはず。
成熟した人間関係です。
そんなご夫妻の関係を、「錫(すず)のように美しく、そして清らかに柔らかい」ととらえ、結婚10年目の結婚記念日を「錫婚式」あるいは「アルミ婚式」と呼びます。
英語では、“tin anniversary(ティン・アニバーサリー)”
錫の食器は、使い込むほどに渋い光沢で輝くようになり、味が出てくるもの。
そんなご夫妻の絆を意味しているのでしょうか。
10年目の結婚記念日「錫婚式」には、長い年月が夫婦関係を円熟したものにしますという意味があります。
10年目の結婚記念日にプレゼントする絵本には、こういった記念日の意味を書いておくことをお勧めします。
たとえば・・・
———–
結婚10年目の記念日は、「錫婚式」。
使い込むほどに渋い光沢で輝くようになり、
味が出てくる錫の食器のような夫婦の暮らしを願う
という意味がこめられています。
————
・・・といったような記載を、絵本の本文や、メッセージの中に入れてはいかがでしょうか?
10年目の結婚記念日は、節目となるアニバーサリー。
こんなにも長い年月を無事に乗り越えてきたを感動させる最強の贈り物。
それは、あなたからの愛情こもったメッセージにほかなりません。
普段は口に出して言うのは、照れくさくて言えない愛情表現。
こればっかりは、以心伝心とは、なかなかいかないものです。
ぜひぜひ、はっきりと伝わる方法で、伝えることをお勧めします。
そんなあなたのお役にたてるのがオリジナル絵本。
あなたが伝えたいいろんなことを絵本に記載して、錫婚式にプレゼントしましょう。
結婚10周年記念日におすすめのサプライズギフトが、オリジナル絵本です!
記念de絵本ブックストアでは、結婚記念日の贈り物におすすめの名入れ絵本をそろえました。
そこで・・・、
それぞれの絵本の特徴などをご説明します。
絵本選びのご参考になさってくださいね。
画像をクリックすると商品ページへ移動できます。
ご夫妻のこれまでの歩みを振り返るための絵本「アニバーサリーカラーズ」
■絵本のコンセプトは、「色」
一年の各月には、それぞれの色があります。季節を彩るそれぞれの色。
この絵本は、二人が過ごしてきたこれまでの季節、いろいろな色を持つ年月を振り返って行く絵本。
■結婚記念日にふたりが歩んできた日々を思い出していきましょう。
画像をクリックすると商品ページへ移動できます。
あなたの想いを伝えるための名入れ絵本「結婚記念日に贈る本」
■出会った頃のこと。結婚式のこと。ふたりの暮らしのこと。
あなたからの語りかけのように綴っていきます。
そして、あなたからの愛情いっぱいのメッセージ。
共に人生を歩んでいるパートナーに、アナタからの「愛情」を贈るストーリーです。
口に出して言うのはちょっと照れてしまう妻や夫への感謝のメッセージ。
それこそが、パートナーを感動させる最高のギフトなのです。
今年の結婚記念日は、「ありがとう」の気持ちをかたちにして贈りませんか?
記念de絵本ブックストアが心をこめてお手伝いします。
あなたの想いを、かたちにして届けられる名入れ絵本。
さぁ、あなたのメッセージを絵本に記載して、妻あるいは夫へ贈りましょう。