結婚記念日には、年ごとに意味があります。
20年の月日を共に歩んできた夫婦。
磁器のように長い年月と共に値打ちが上がり硬く結ばれた絆の深さを象徴して、結婚20年目の結婚記念日を「磁器婚式」と呼びます。
20年目の結婚記念日「磁器婚式」には、長い年月が、夫婦関係を円熟したものにしますという意味があります。
こういった記念日の意味を書いておくのもいいかもしれませんね。
たとえば・・・
———–
結婚20年目の記念日は、「磁器婚式」。
20年の月日を共に歩んで、
磁器のように硬く結ばれた
夫婦の絆の深さを表しています。
ふたりで過ごした日々は
最高に幸せな宝物ですね。
————
・・・といったような記載を入れてはいかがでしょうか?
相手を感動させる最強の贈り物。
それは、あなたからの愛情こもったメッセージにほかなりません。
普段は口に出して言うのは、照れくさくて言えない愛情表現。
こればっかりは、以心伝心とは、なかなかいかないものです。
ぜひぜひ、はっきりと伝えることをお勧めします。
そんなあなたのお役にたてるのがオリジナル絵本。
あなたが伝えたいいろんなことを、絵本に記載して、磁器婚式にプレゼントしましょう。
結婚20周年記念日におすすめのプレゼントが、この絵本です!