結婚記念日には、年ごとに意味があります。
30年目の結婚記念日は「真珠婚式」です。
海の中で悠久の時間をかけてじっくり育っていく真珠には、 「健康」「富」「長寿」といった意味があります。
30年もの長い年月を無事に過ごせてきたこと、そして、これからもますます二人の絆を深め、元気で豊かに生活できるようにとの思いを込めています。
30年目の結婚記念日「真珠婚式」に贈るオリジナル絵本には、記念日の意味を書いておくのもいいかもしれませんね。
たとえば・・・
———–
結婚30年目の結婚記念日は「真珠婚式」。
長い年月をかけて海の中で育っていく真珠。
30年という長い年月を
ともに暮らしてきたご夫婦のさらなる
幸せを願うという意味があります。
ふたりで過ごした日々は
最高に幸せな宝物ですね。
————
こんな記載をお勧めします。
記念日のプレゼント用の絵本には、それを贈る相手へのメッセージが記載できます。
日々、お客様が考え出したメッセージを目にし、幸せのおすそ分けをいただく毎日です。
先日、32年目の結婚記念日のプレゼントにしたいとのご用命をいただきました。
お客様から頂いたメッセージに、わたしは仕事の手を止めて、見入ってしまうほど、ジーンと来てしまいました。。
それは、奥様からご主人への、ごく短いメッセージ。
曰く・・・、
—————–
いつも、
わがままを聞いてくれてありがとう。
私を選んでくれた事、感謝してます。
—————
結婚一年目のご夫妻だったら、さもありなん、と別段気にもしなかったのですが、このご夫妻は結婚32年目のご夫妻。
おそらくは、60代位のご夫妻でしょう。
長い年月を一緒に乗り越えてきた上でのこのメッセージ。
実に、深い・・・。
こういう人生をボクは歩みたい(^^ゞ