カート
メニュー
絵本に加えるひと工夫
記念de絵本ブックストア > 絵本に加えるひと工夫 > 妻の誕生日プレゼントにおすすめの絵本たち

Category絵本の種類

妻の誕生日プレゼントにおすすめの絵本たち

同じ屋根の下で暮らし、苦楽を共にしてきた嫁。
いつもケンカばかりしているけれど、本当は感謝の気持ちがあって、いつかは伝えたいと思っている・・・。

この文章を読んでいるアナタは、奥さんの誕生日に何をプレゼントしようかと、こんな気持ちで思いを巡らしていることでしょう。

「いつもありがとう」
その想いを、特別なかたちで伝えませんか?

 

誕生日プレゼントとしては、女性にはネックレスや指輪などのアクセサリーやジュエリーを贈る方が多いようです。
でもそんな実用品ではあなたの想いは伝わりません。
ましてや、スイーツやフラワーギフトなどのなくなってしまう一過性のものはお勧めできません。

そんなあなたのお役にたてるのがオリジナル絵本。

記念de絵本ブックストアでは、大切な思い出を特別な形で残せる名入れのオリジナル絵本をご提案。
名入れ絵本は、既製品では味わえない真心のこもった手作りのギフトです。
お名前や誕生日、メッセージを入れて作る世界にたったひとつだけの絵本です。
ふたりの歩んできた道や、これからの未来に想いを馳せる、心温まる物語と美しいイラストで紡ぎました。

あなたが伝えたいいろんなことを絵本に記載して、お気に入りのお写真を入れて妻に思い出をプレゼントしましょう。

 

記念de絵本ブックストアでは、奥様の誕生日プレゼントにおすすめの名入れ絵本をそろえました。

特に、
結婚して初めて迎える妻の誕生日」や「出産後に初めて迎える子育て中の嫁の誕生日」におすすめのオーダーメイド絵本がございます。

そこで・・・、
それぞれの絵本の特徴などをご説明します。
絵本選びのご参考になさってくださいね。

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

言えてなかった「ありがとう」を伝えるための絵本「両手いっぱいのありがとう」
■家族で過ごす日々のこと。楽しかったこと。びっくりしたこと。奥さんへのいろんな「ありがとう」をポエムにのせて綴っていきます。
■誕生日に「ありがとう」の気持ちを綴るストーリーです。
■30代、40代の女性におすすめの絵本です。

 

彼女に贈るお誕生日の絵本

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

誕生日の感動を伝えるための絵本「お誕生日に贈る本」
■毎年迎える誕生日。
その誕生日の意味を、嫁に向かってやさしく語りかけていきます。
一つ目の意味は、誕生日まで無事に過ごすことができたことをお祝いするということ。
二つ目の意味は、愛されているということがわかるということ。
そして三つ目の意味は、産んでくれたお母さんに感謝する日ということ。
この絵本を読んだ後で迎える誕生日は、きっと違って見えることでしょう。
■20代、30代の女性におすすめの絵本です。

 

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

誕生日を祝福するための絵本「The birthday」
■絵本の主人公は、誕生日を迎えるアナタの嫁。
■紙飛行機に導かれて主人公は、これまでの人生を振り返っていきます。
めぐりゆく季節のこと。日常のこと。身の回りのこと。
やがて、紙飛行機は未来へと主人公を導きます。
そして、最後のページを開くと、そこには、プレゼントした人からのメッセージがしたためられています・・・。
■30代、40代、50代の女性におすすめの絵本です。

 

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

ありがとうを伝えるための絵本「ありがとうの本」
■1月から12月までの各月にある、誕生花。
その誕生花の花言葉にちなんだメッセージが各ページに記載されています。、
奥さんの名前を当てはめていくと、ご家族の皆さんからの感謝の想いが完成するようになっています。
■50代、60代の女性におすすめの絵本です。

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

出産を乗り越えた嫁を祝福するための絵本「祝福の本」
■絵本の主人公は、あなたの奥様。
■赤ちゃんの頃から、お話は始まります。
成長していき、そして旦那様と出会い、赤ちゃんを授かります。
人生の大きな山場を乗り越えて、無事に出産。
大変な苦労を乗り越えた妻。
■そんな奥様に、アナタからの祝福を贈るストーリーです。

 

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

出産の不安を取り除いてあげるための絵本「うまれるまでのはんぶんこ」
■ママのおなかに宿った新しい命。
この絵本はママと赤ちゃんのいろんな「はんぶんこ」を綴っています。
■出産で不安でいっぱいの妊婦の妻に、みんながついているから「大丈夫」ということを伝える絵本。
そして、出産を終えた育児中の奥様には、出産の感動をもう一度味わってもらえる絵本です。

画像をクリックすると商品ページへ移動できます。

育児中の妻に出産の感動を思い出してもらうための絵本「いのちのおもさ」
■おなかの中の見えない赤ちゃんが育つ10ヵ月。
赤ちゃんが大きくなる様子を胎児人形で表現しています。
■見た目はフワフワで軽そうなお人形ですが、「いのちのおもさ」を体感することができます。

 

絵本の最後のページには、手紙のような長文のメッセージが入れられます。
口に出して言うのはちょっと照れてしまう妻への誕生日のメッセージ。
それこそが、奥様を感動させる最高のギフトなのです。

■妻への感謝の気持ちを伝える誕生日のメッセージです。

———————————-
久美ちゃん。
お誕生日おめでとう!

いつも一緒にいてくれてありがとう。
久美ちゃんのおかげで、
ぼくは、毎日幸せな時間を過ごせてます。
これから、子育て、仕事、親のこと、
色々な壁にぶつかるかもしれません。
でも、ぼくが、久美ちゃんを守っていきますから、
安心してください!
——————————–

■出産後の子育て中の嫁に贈る誕生日のメッセージ。
————————————–
久美ちゃん、
誕生日おめでとう!
今年は、赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいの年でしたね。
出会ってからたくさんの思い出があるけど、
まだまだ、始まったばかりです。
大切な思い出を、これからたくさん増やして行こうね。
お互い、無理し過ぎないで、ゆっくり歩んでいきましょう。
これからもよろしくおねがいします。
———————————-

口に出して言うのはちょっと照れてしまう妻への感謝のメッセージ。
それこそが、パートナーを感動させる最高のギフトなのです。

あなたの想いを、かたちにして届けられる名入れ絵本。
さぁ、あなたのメッセージを世界に一つだけの絵本に記載して、奥様へ贈りましょう。
記念de絵本ブックストアが心をこめてお手伝いします。

PAGE TOP