お母さんに感謝の気持ちを伝えたいアナタへ。
このオリジナル絵本の描くストーリーは、誕生日の三つの意味。
○一つ目の意味は、
あなたが一年無事に過ごしたことをお祝いする日だということ。
○二つ目の意味は、
あなたが、みんなから愛されていることがわかる日だということ。
○そして、三つ目の意味は、
あなたを苦労して産んでくれたお母さんに感謝する日だということ。
そう、このオリジナル絵本は、お母さんへの感謝を描いた絵本なのです。
そして、このオーダーメイド絵本は、
アナタからの思いを伝えるためのもの。
いわばメッセージカードとして使うプレゼント。
絵本の最後のページには、あなたからお母様へのメッセージを
1ページ使って記載することができます。
<
お母様への特別な名入れ絵本。
このオリジナル絵本の製作の経緯は、かくのごとし・・・・
永六輔さんが、まだ若かりし頃のこと。
「誕生日に、食事に行きお祝いしましょう」と
尊敬する映画評論家の淀川先生を誘ったそうです。
永六輔さんのお誕生日は4月10日。
淀川長治先生も同じ日だったんです。
ところが、予想に反して、淀川先生から、
あさっりと断られてしまいます。
その理由とは、こんなものでした・・・
「誕生日。
それは、アナタが生まれた日。
1年間、無事に生きてきて、おめでたい日。
でも、
もっとよく考えてみて下さいね。
”母親が自分を産んでくれた日”でもあるし、
”母親が陣痛に耐え抜いてくれた日”でもある。
アナタの誕生した日に、一番苦労した人は誰ですか?
それはアナタのお母さんではないですか?
ボクにとっての誕生日は、母に感謝する日。
お母さんが命をかけて生んでくれたからこそ、今自分が存在する。
それを1年ごとに感謝する日なんです。
そのため、
ボクは自分の誕生日には何があっても、感謝を込めて母親と一緒に過ごすことにしているんです。」
深い・・・。
このエピソードが絵本になったら、
特別な記念日にぴったりの絵本になるに違いない!
そう思ったボクは、早速、このお話をオリジナル絵本にすることに。
●
神奈川県 M様
お誕生日の日の夜に、一緒に液晶テレビに映してみました。感激したみたいで、喜んでくれました!
口に出して言いたくても、普段、なかなか言えない想いを、絵本に記載して伝えることができました。
ありがとうございました。
とにかく想像以上に絵がキレイでステキでびっくりしました!
おかげさまで、とても記念に残る素敵な誕生日を過ごすことができました。
●
愛知県 K様
出会って、初めてのお誕生祝いに、こんな特別なプレゼントを渡すことができて、本当によかったです!
私からのメッセージを、ジッと見つめている時の彼の横顔が忘れられません。
●
鹿児島県 H様
おかげさまでよいお誕生日を迎えることができました。
いつも、ケンカばかりしているんですが、今日ばかりは、ふたりとも、温かい気持ちになれました。
本当にありがとうございました!