カート
メニュー
記念de絵本ブックストア > 絵本の種類 > 敬老の日に祖父への贈り物に。名入れ絵本「両手いっぱいのありがとう」

Category絵本の種類

普段言えてなかった「ありがとう」を祖父に伝えるための絵本。

敬老の日に祖父への贈り物に。名入れ絵本「両手いっぱいのありがとう」

あなたのおじいちゃんが主人公で登場する絵本です。

絵本のストーリー

■絵本の主人公は、大好きなあなたのおじいちゃん。
■おじいちゃんと過ごす日々のこと。楽しかったこと。びっくりしたこと。
おじいちゃんへのいろんな「ありがとう」をポエムにのせて綴っていきます。
大切なおじいちゃんへ、「ありがとう」の気持ちを綴るストーリーです。




お客様の声

絵本の中身

■普段は面と向かって口に出して言えないけれど、敬老の日に「ありがとう」の気持ち、伝えませんか?

■この絵本の一番大事なページは、最後のページ。
ここに、あなたからおじいちゃんへのメッセージを記載することができます。
お孫さんから、「ありがとう」のメッセージをもらって、おじいちゃんはどれほど感激することでしょう!!

■絵本の最後のページには、一ページまるまる、あなたからのメッセージが記載できます。
このデジタルオリジナル絵本の一番の重要ポイントは、最後のページに記載するメッセージ。
ここにアナタからの感謝の気持ち、ありがとうの気持ちをメッセージにして書き込んで下さい。
これまでに、数えきれないくらい絵本を作ってきましたが、心に残ったメッセージをご紹介します。

■お孫さんからおじいちゃんの還暦のお祝いのメッセージ
----------------------------------------
おじいちゃん。還暦おめでとう。
いつも、遊んでくれてありがとう。
いつも、公園に連れてってくれて、ありがとう。
いつも、見守ってくれて、ありがとう。
おじいちゃんのおかげで、毎日を楽しく暮らすことができます。
こころから、ありがとうを言います。
これからも、ずっと元気で長生きしてくださいね。
----------------------------------------
さぁ、あなたからのメッセージを載せて、世界に一つだけのプレゼントを贈りましょう。

■オリジナル絵本「両手いっぱいのありがとう」は、印刷物だけではなく、液晶テレビや、タブレット、スマートフォンで見ることができるデジタル絵本です。
■絵本のデータは、お申込みいただいた当日にお届けできます。
■敬老の日の当日にお申込みいただいたとしても大丈夫です。
スマートフォンやパソコンで、この絵本を見せてあげると感激間違いなしです!

おじいちゃんが遠く離れた故郷にいる場合でも大丈夫。遠方にいる祖父へ、絵本のデータをメールに添付して送ってはいかがでしょう。
これこそ、まさにサプライズな敬老の日のプレゼントです!

お届けまでの流れ

 

他にもたくさんのお客様から
ご感想をいただいています。

普段言えない「ありがとう」が、ちゃんと届いた気がします。

敬老の日直前での購入でしたが、早急に対応していただきありがとうございました。
おかげさまで、思い出に残る一日となりました。
普段なかなか感謝の気持ちを伝えられないおじいちゃんです。
無口で照れ屋な性格なので、反応がちょっと心配だったのですが、絵本を手に取ったおじいちゃんは、じっくりと静かに読み進めてくれました。

最後まで読み終えたあと、「これは一生の宝物だな」と言ってくれました。
その言葉を聞いて、私の方が泣きそうになってしまいました。

絵本には私からの感謝のメッセージや写真も入れることができたので、世界に一冊だけの特別なプレゼントになったと思います。
普段言えない「ありがとう」が、ちゃんと届いた気がします。

千葉県 H様 70代のお爺ちゃんへの敬老の日のプレゼント
「こんな贈り物、初めてだ」と目を細めていました。

おじいちゃんの名前を入れて、家族からのメッセージも添えられると知って、思い切って注文してみました。

渡したとき、おじいちゃんは少し照れくさそうに笑って「おれが主人公なのか?」と。
でもそのあと、ページをめくりながら、何度も「これはすごいな」「面白いなぁ」と。
読み終わったあとには、「こんな贈り物、初めてだ」と目を細めていました。

翌週遊びに行ったときには、リビングのテーブルの上にそっと置いてあって、毎日読んでくれていることが分かってうれしかったです。

モノだけじゃなく、気持ちをしっかり伝えられる贈り物って、やっぱりいいなと思いました。

岐阜県 T様 70代のお爺ちゃんへの敬老の日のプレゼント
心からおすすめしたいプレゼントです。

いまは、遠く離れて暮らしている祖父にこの絵本を贈りました。
おじいちゃんは昔から本が好きで、子どもの頃によく昔話を聞かせてもらったのを覚えています。
だからこそ、「おじいちゃんが主役の物語を贈りたい」と思い、この絵本を選びました。
「こんなに優しい気持ちになれる本は久しぶりだなぁ」と喜んでいました。
敬老の日に、心からおすすめしたいプレゼントです。

福島県 H様 80代のお爺ちゃんへの敬老の日のプレゼント
絵本を読みながら泣きそうになってました。

小学生の息子が敬老の日に、おじいちゃんにプレゼントしたい」と言い出し、一緒に探して見つけたのが、御社のオーダーメイド絵本でした。

息子がメッセージも自分の言葉で考えてくれました。
「いつも遊んでくれてありがとう。またキャッチボールしようね。」と書いたメッセージを最後のページに入れてました。

当日、息子が直接おじいちゃんに手渡すと、おじいちゃんは「これは宝物だなあ」と絵本を読みながら泣きそうになってました。
子どもでも気持ちをまっすぐ伝えられる、素敵なプレゼントになったと思います。

山形県 H様 70代のお爺ちゃんへの敬老の日のプレゼント

まずは絵本の記載内容を入力して下さい。

・以下のテキストが絵本に記載されます。
・ご記入いただいたテキストが、そのまま印刷されます。

姓、名ともにご記入ください

例:久美ちゃん、陽くん、久美子ママ、圭造パパ

・例:柏市旭町、湖のほとり等

・例:生涯の伴侶より、アナタをこよなく愛す夫より、パパとママより
・中表紙とP35に記載されます

・例:2024年7月28日
・中表紙とP35に記載されます

・文字数制限はありませんが、200文字程度だと読みやすいです
・P35に記載されます

・今、ご希望のお写真が決まっていない場合は、後ほどお送りいただいても大丈夫です。
(お写真送付用のメールを後ほどお届けいたします)

(最大ファイルサイズ 32 MB) クリア

・もし文章を変更したい箇所がございましたら、変更する文章をお知らせください。
・何ページの文章を、この文章に変える、と言う風に 具体的にご希望をお知らせ下さい。

デザイナーに「お任せ」の場合は、その旨お申し付けください。

オプションの選択

数量

ラッピングサンプル

オーダーメイド絵本のラッピングは、無料です
ラッピングデザイナーが用途に合わせて、最適なラッピングをご提案いたします。

ラッピング用紙につきまして

下記のラッピング用紙からお選びいただけます。

リボンにつきまして

下記のリボンからお選びいただけます。

Payment Methodお支払い方法

銀行振込(前払い)

・PayPay銀行、ゆうちょ銀行へのお振込みをご利用いただけます。
・ご入金が確認でき次第、絵本の製作を開始いたします。
・大変恐縮ですが、お振込手数料はご負担頂けますようお願いいたします。

クレジットカード

・下記クレジットカードをご利用いただけます。
・SSLによりお客様のカード番号は暗号化されますので安心してご利用ください。
・決済手数料は、当方が負担いたしますので無料です。

コンビニ決済(後払い)

・下記コンビニエンスストアをご利用いただけます。
・大変恐縮ですが、決済手数料:350円が別途加算されます。
・商品とは別郵便で、お支払い方法を明記したご請求書をお送りいたします。
絵本がお手元に届きましたら、14日以内にお振込みください。

制作枠は1日先着10冊限定

作家紹介

●行平清美

●1972年 茨城県生まれ
●Web、グラフィックデザイナー/イラストレーター
●イラストはほのぼのタッチ。手描きの素朴さを残しつつ、デジタルで制作。慌ただしい世の中の流れから一歩下がって、「ほっ」と出来る作品でありたいと思います。

PAGE TOP