「ありがとう」を夫に伝えるための絵本。
夫への結婚記念日のプレゼントに。感謝の想いを伝える絵本「両手いっぱいのありがとう」
結婚記念日を迎えるあなたの旦那様が主人公で登場する絵本です。
あなたの想いを絵本が代わりに伝えます。
プレミアムラッピング付き
税込8,480円 (税込)
説明
■オリジナル絵本「両手にいっぱいのありがとう」は、結婚記念日を迎えるあなたの夫を主人公にすることができる特別な名入れ絵本。絵本の随所にご主人のお名前が出てきます。
■この絵本は、単なる名前入り絵本ではありません。
進化したメッセージカード、グリーティングカードとして使うもの。
そう、あなたの想いを伝えるための絵本なんです。
■最後のページには、一ページを使って、メッセージを入れることができます。
あなたから旦那様へ、「ありがとう」のメッセージを記載して結婚記念日の思い出を作りましょう。
■30代、40代の男性への結婚記念日のプレゼントに大人気の絵本です。
■結婚式でのサプライズプレゼントにもおすすめです。
絵本のストーリー
■絵本の主人公は、結婚記念日を迎えるあなたのご主人。
■夫と過ごした日々のこと。感動したこと。うれしかったこと。
夫へのいろんな「ありがとう」をポエムにのせて綴っていきます。
大切な夫へ、「ありがとう」の気持ちを伝えるストーリーです。
お客様の声
絵本の中身
■このデジタルオリジナル絵本の最も重要なポイントは、最後のページに記載する夫へのメッセージ。
ここにアナタからの感謝の気持ち、ありがとうの気持ちを、熱く表現して下さい。
■思い切って、オーバーに、ドラマチックに描くのが喜ばれるようです。
これまでに、数えきれないくらい絵本を作ってきましたが、心に残ったメッセージをご紹介します。
■夫への結婚記念日のメッセージその1
----------------------------------------
貴広さん。
毎日、お仕事、お疲れ様。
いつも家族のために働いてくれて、ありがとう。
家族を守ってくれて、ありがとう。
あなたのおかげで、安心して暮らすことができます。
いつも、感謝しています。
家族みんなで、温かい家庭を作っていきましょうね!
----------------------------------------
■夫への結婚記念日のメッセージその2
----------------------------------------
太郎さん、
いつも大きな愛で
私のことをつつんでくれてありがとう。
これからも仲良しな夫婦でいようね!
太郎さんのことがずっと大好き。
---------------------------------------
■夫への結婚記念日のメッセージその3
----------------------------------------
出会ってくれてありがとう。
結婚してくれてありがとう。
辛いこと、悲しいこと、いっぱいあるかもしれないけど、
嬉しいこと、楽しいこともいっぱい、いっぱいあるから、
これからもずーっと一緒にいよう。
心からの感謝と愛を込めて。
---------------------------------------
もっと長く、もっと熱く、たくさんの想いを書き出してみて下さい。
それを全部絵本に載せましょう。
結婚記念日に、ご主人が号泣してしまうこと請け合いです。


■オリジナル絵本「両手いっぱいのありがとう」は、印刷物だけではなく、液晶テレビや、タブレット、スマートフォンで見ることができるデジタル絵本です。
■絵本のデータは、お申込みいただいた当日にお届けできます。
■結婚記念日の当日にお申込みいただいたとしても大丈夫です。
スマートフォンやパソコンで、この絵本を見せてあげると感激間違いなしです!
ご主人が仕事の出張や実家に里帰りして、遠方にいる場合でも大丈夫。
遠方にいる夫へ、絵本のデータをメールに添付して送ってはいかがでしょう。
これこそ、まさにサプライズな結婚記念日のプレゼントです!
お届けまでの流れ






普段は口に出して言えなかったけれど、伝えたい「ありがとう」の気持ち。
そこで、結婚記念日という特別な日に旦那様に、アナタの感謝の気持ちを伝えるために、特別なオーダーメイド絵本を作りました。
この絵本は、単なる絵本ではありません。
より感動をお伝えしやすいように、印刷物ではなく、液晶テレビや、タブレットなどで鮮やかに再現されるように、そして、大画面でも観ることができるように電子書籍、つまりデジタル絵本にしました。
絵本のストーリーは、アナタがどれほど夫に感謝しているかを表現したもの。
旦那様との思い出の数々、旦那様から学んだこと、などなど、夫へのいろんな「ありがとう」をポエムにのせて綴っていきます。
だから、主役はアナタの旦那様。
世界に一冊だけのデジタルオリジナル絵本です。

他にもたくさんのお客様から
ご感想をいただいています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本日発注をお願いをし、明日に届くようにとありえないような無理なお願いをし、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
こんなお願いにも、いやな顔一つせず迅速に対応していだだき、感謝の気持ちでいっぱいです。
また機会があればお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました。
神奈川県 E様(30代の旦那様への1年目の結婚記念日のプレゼント)
質問にも一つづつ丁寧に答えていただきよかったです。
とても親切な対応で、なんの心配もなく注文できました^_^
質問にも一つづつ丁寧に答えていただきよかったです。
また利用したいと思いますm(_ _)m
栃木県 T様(30代の旦那様への5年目の結婚記念日のプレゼント)
旦那がうれし泣きをし、私ももらい泣きをしてしまいました。
このたびは素晴らしい商品を本当にありがとうございました!
結婚記念日当日、旦那へのプレゼントとして贈りましたが、心から喜んでもらえました。
旦那がうれし泣きをし、私ももらい泣きをしてしまいました。
他にはない、心のこもった素敵なプレゼントになったと思います。
本当に本当にありがとうございます。
愛知県 T様(40代の旦那さまへの10年目の結婚記念日のプレゼント)
驚きと感動で涙していました(^^)
無事に、結婚記念日に渡すことができました。
驚きと感動で涙していました(^^)
一生の宝物になりました。
たくさんの感動と、早急の対応を本当にありがとうございました。
今後ともまたぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
神奈川県 W様(30代の旦那様への1年目の結婚記念日のプレゼント)
驚いた表情で読んでいくうちにウルウルと目を赤くしてました。
届いてから、亭主に渡すと驚いた表情で読んでいくうちにウルウルと目を赤くしてました。
レビューに書いてたように亭主をうるうるとさせられ嬉しく思いました。
夫もなんで泣いたのわかんないけどって感じでしたがとても喜んでくれました。
今回は何度も訂正させて頂き完成して下さり感謝しています。ありがとうございました。
千葉県 U様(20代の夫への1年目の結婚記念日のプレゼント)
何度もマメに連絡を取っていただき、親切に対応していただきました。
何度もマメに連絡を取っていただき、親切に対応していただきました。
文も変える事ができるので、本当にオリジナルの絵本になりました。
また、印刷の絵本だけではなく、PCとスマホでも見られます。
プレゼントした彼は感動してくれました。
神奈川県 H様(30代の夫への5年目の結婚記念日のプレゼント)
素敵なサプライズプレゼントになった!
誕生日と結婚記念日が一緒だったため、本を選ぶところからスタッフさんと話をさせていただきました。
イメージもメールで確認を何回も送ってくれて、素敵なサプライズプレゼントをすることができました。
栃木県 T様(30代の夫への1年目の結婚記念日のプレゼント)
一生の思い出になりました!
披露宴の終盤のサプライズで彼に送りました。
大好きなBGMと共にプレゼント。
彼と私はその絵本をみながら、会場にはいただいたデータをスクリーンで映していただいて司会者さんに朗読をお願いしました。
BGMの選曲がまた大成功でそしてこの絵本の内容、一部自分たちにしかわからない文面に変更。普段泣かない彼が泣いてくれました。
プランナーの方司会者の方と打ち合わせして絶対泣いてもらいたい!が大成功しました。
サプライズを仕掛けた私も泣いてしまいました。
最高の思い出になる一冊でまた迅速な対応をしてくださり本当に感謝しております。
ラッピングサンプル
オーダーメイド絵本のラッピングは、無料です
ラッピングデザイナーが用途に合わせて、最適なラッピングをご提案いたします。
ラッピング用紙につきまして
下記のラッピング用紙からお選びいただけます。
リボンにつきまして
下記のリボンからお選びいただけます。
Payment Methodお支払い方法
●銀行振り込み(前払い)
・PayPay銀行、ゆうちょ銀行へのお振り込みをご利用いただけます。
・ご入金が確認でき次第、絵本の製作を開始いたします。
・大変恐縮ですが、お振り込み手数料はご負担頂けますようお願いいたします。
●クレジットカード
・下記クレジットカードをご利用いただけます。
・SSLによりお客様のカード番号は暗号化されますので安心してご利用ください。
・決済手数料は、当方が負担いたしますので無料です。
●PayPay(前払い)
・PayPayでのお支払いをご利用いただけます。
・お申し込み後に、メールにてお支払いのご案内を致します。
・ご入金が確認でき次第、絵本の製作を開始いたします。
作家紹介
●行平清美
●1972年 茨城県生まれ
●Web、グラフィックデザイナー/イラストレーター
●イラストはほのぼのタッチ。手描きの素朴さを残しつつ、デジタルで制作。慌ただしい世の中の流れから一歩下がって、「ほっ」と出来る作品でありたいと思います。