説明
■オリジナル絵本「サンタさんからのてがみ」は、0歳、1歳の赤ちゃん、2歳のお子様を主人公にできる名入れ絵本。
お子さんに読んでもらうというよりは、ママとパパに感激を贈るプレゼント。読み聞かせにピッタリの絵本です。
■そして、これからの成長を創造して感激を味わえるプレゼントなんです。
なによりも、子どもが成長して、絵本が読めるようになったときに、一緒に読んでもらいたいプレゼント。
初めてのクリスマスの思い出を未来に残すための絵本です。
0歳、1歳、2歳のお子様が主人公で登場する名入れ絵本です。
■オリジナル絵本「サンタさんからのてがみ」は、0歳、1歳の赤ちゃん、2歳のお子様を主人公にできる名入れ絵本。
お子さんに読んでもらうというよりは、ママとパパに感激を贈るプレゼント。読み聞かせにピッタリの絵本です。
■そして、これからの成長を創造して感激を味わえるプレゼントなんです。
なによりも、子どもが成長して、絵本が読めるようになったときに、一緒に読んでもらいたいプレゼント。
初めてのクリスマスの思い出を未来に残すための絵本です。
■絵本作家のてりぃ・ゆかどぅかさんが考えだした、この絵本のコンセプトは 以下のようなもの。
■「サンタさんからの手紙が届いたら・・・」
この絵本は、サンタさんが子供たちに宛てて書いたという設定の絵本。
サンタさんが、プレゼントを受けとるための秘密を、お子様のためだけに大公開!
■この絵本を読んだ後で迎えるクリスマスは、きっと違って見えることでしょう。
■オーダーメイド絵本の一番の重要ポイントは、最後のページに記載するパパとママからのクリスマスのメッセージ。
0歳、1歳の赤ちゃんや、2歳のお子様が、成長して、絵本を読めるようになったときを想定して、未来のお子さんへ向けてのアナタからの想いを書いてください。
■パパとママからのとっておきのプレゼント、それはお子様の名前。
子供へのメッセージに名前の由来を説明してあげてはいかがでしょうか?
たとえば・・・、
----------------
久美ちゃん。
久美子というなまえは
「アナタが久しく、美しく成長するように」
という想いを込めてつけました。
パパとママとおじいちゃんとおばあちゃんと
みんなで、いっぱい考えてつけた名前なんです。
久美ちゃんが 産まれて 初めてもらった
とっておきのプレゼントなんだよ。
これからもスクスク元気にそだってね。
―――――――――
■オリジナル絵本「サンタさんからのてがみ」は、印刷物だけではなく、液晶テレビや、タブレット、スマートフォンで見ることができるデジタル絵本です。
■絵本のデータは、お申込みいただいた当日にお届けできます。
■クリスマスの当日にお申込みいただいたとしても大丈夫です。
スマートフォンやパソコンでこの絵本を見せてあげると感激間違いなしです!
特別なプレゼントにするコツは、いろんなエピソードを入れるのが秘訣。
たとえば、23ページ目に、お子様が生まれた時の身長や体重など入れてはいかがでしょう。
----------
ようちゃんは
2013ねん 7がつ 28にち
ごぜん3じ49ふんに たんじょうしました。
しんちょう50cm、たいじゅう3100gの
かわいい おとこのこです。
------
オーダーメイド絵本のラッピングは、無料です
ラッピングデザイナーが用途に合わせて、最適なラッピングをご提案いたします。
下記のラッピング用紙からお選びいただけます。
下記のリボンからお選びいただけます。
・PayPay銀行、ゆうちょ銀行へのお振込みをご利用いただけます。
・ご入金が確認でき次第、絵本の製作を開始いたします。
・大変恐縮ですが、お振込手数料はご負担頂けますようお願いいたします。
・下記クレジットカードをご利用いただけます。
・SSLによりお客様のカード番号は暗号化されますので安心してご利用ください。
・決済手数料は、当方が負担いたしますので無料です。
・下記コンビニエンスストアをご利用いただけます。
・大変恐縮ですが、決済手数料:350円が別途加算されます。
・商品とは別郵便で、お支払い方法を明記したご請求書をお送りいたします。
絵本がお手元に届きましたら、14日以内にお振込みください。
・PayPayでのお支払いをご利用いただけます。
・ご入金が確認でき次第、絵本の製作を開始いたします。
■てりぃ ゆかどぅか
●1989年宮城県生まれ。
●絵本作家。
●それぞれの環境で大事にして来たものが「想い」。
誰かを思いやり、一緒に過ごす時間を大切にし、自分の想いに正直になることで、かけがえのない思い出がたくさん心に刻まれました。
「あなたにとって思い出は何ですか?あなたが忘れかけている想い出はありませんか?」
誰にでもある大事な過去と想いを忘れてほしくない、思い出してほしい、そう願いながら「思い出絵本作家」として執筆中。
■一束(ituka)
●1985年兵庫県生まれ。
●イラストレーター。
●関西を中心に活動中。
●コンセプトは「やわらかいかわいさ」。それは線だったり色だったり空気だったり。
●ノスタルジックで、動物や少女をモチーフにした作品が多く、主に2種類のタッチを使い分けて描く。
●似顔絵も得意。